文具朝活仲間の素敵なマダムに、これをいただきました。カード型のサバイバルツール!
海外で直接買い付けるブティックを経営されている方ですので、あちらのお土産のようですね。ありがとうございます。
うーん、丸い穴の役割、「Direction Auxiliary Indication」というのがよくわかんないなーと思ってググったら、YouTubeの動画がヒットしましたので、これ幸いということで張り付け。
うーん、何を言ってるのか全然わかんないですね。
結局、「Direction Auxiliary Indication」が何なのかわからず仕舞いですが、いざとなったらパスタの量を計ろうと思います。(違)
これ、何でケースが付いているのかと言いますと、この手前の刃が、結構鋭いのです。
そう、それって結構使えるのです。
よし、初代のカードといっしょに持ち歩こう。
定規と栓抜き、缶切りとレンチ系こそダブりますが(まぁほぼダブってるけど)、違う機能もありますからね。
あ、ちなみに、初代は今だに一度も出動しておりません。家の外で使うシチュエーションに遭遇せえへんのです。(;´Д`A
さて、今後はどうすれば彼らをいい感じで使うことができるか、少し気にかけながら生きていこう。そんなことを思いながら、仲良く2枚をカードケースに収納したのでした。
(2/22追記)
わたくしのフェイスブックのコメント欄で、あの丸い穴は何に使うんだ議論が喧々諤々と繰り広げられたのですが、方位をわかりやすくするガイドという意見が多い中、太田さんがこんな動画を見つけてくれました。
なんと、これ自体が方位磁石になっており、北を示している!発泡スチロールなどで船を作ってやらないと機能しないという、ものすごい弱点がありますが、これ本当ならすごいなぁ。。