メルカリで古いガラスペンを入手しました。ガラスペンファンなら誰もがご存知の、佐瀬工業所さんの平和万年筆。
竹軸のガラスペンです。現行品で、ほぼ同じ仕様で販売されていますが、これはかなり時代がついておりますよ~。
こちらを、武田健さんのインクで試し書き。 万年筆とはまた違う、しなりのない書き心地。考えてみたら、鉛筆に近いんですよね。
ペン先がしならないので、遊びがないわけで、書き手の動きが、ダイレクトに紙に伝わります。
そして紙とガラスがこすれて、カリカリという音が静寂の中に広がる、、、
万年筆のように、いちいちインクをセッティングしなくてよいのも、ガラスペンの大きな魅力ですね。
新しいインクを買った時は、すぐにガラスペンで試すのが習慣になっています。