おかげさまで無事に第19回の文具祭りが終了いたしまして、本当に今さらなのですがひとつ決めたことがありまして。
それは、みなさんに文具祭りでご登壇いただいた内容を、このブログ上でひとつずつレポートしていこうということです。
文具祭り主催者のブログなのですから、それをやっていなかったのがおかしいというか、怠慢以外のなにものでもないと思ったのです。
というわけで、昨晩のトップバッター、星屑七号先生の「重大発表」のレポートからお伝えします!
重大発表の内容は、連載の継続か打ち切りかだと聞いてましたので、、、
11/25に第二巻が出た『文具少女ののの』。
編集部が、連載の継続か打ち切りかをジャッジするのは、まさにコミック単行本が出て、その売れ行きがどうか?にかかっているようなんですね。ということで発売から二週間ちょい、各取次さん、書店さんからのレポートが上がってきているこの時期、シビアにも結果は出ているわけです。
わたくしも緊張しながら先生のプレゼンを聞きます。
さて、始まりました。
最初はですね、文具祭りからの縁で、いろんな方や会社とコラボしちゃいました的な報告がいろいろ。
(たくさんなので端折ります)
そしていよいよ本題!
ん?
万年筆持ってる。
で、動画風な画像。(笑)
何か書いてる。
あれ?
書いた便箋を折り出した。
紙飛行機???
折り上げてるし。
投げた!
もしかして、、、
これがやりたかったんかい!!!(;´Д`A
プラチナ万年筆さんの、『万年筆で書くメッセージリレー』ね。
まさかのパロディ、、、
しかも結果は「保留」って!
要は、編集長からまだ決定の連絡がないと。もうちょっと様子を見ますということですねー。
星屑先生にとっては、ドキドキの日々がもうしばらく続くということで、なんだか気の毒です。(笑)
まだののちゃんを知らない方は、ぜひ読んでみてくださいまし~。
![]() |
文具少女ののの(1) (ヤングガンガンコミックス)
星屑七号 スクウェア・エニックス 2016-05-25
|
![]() |
文具少女ののの(2) (ヤングガンガンコミックス)
星屑七号 スクウェア・エニックス 2016-11-25
|
万年筆で書くメッセージリレーに出演したい人は多そうだ。
どうやら星屑先生、このシリーズに出演したいみたいですね。(というか文具祭りの打ち上げで「出たい」ってハッキリ言ってました。)
プロに撮影してもらえて、プロに編集してもらえるなんてなかなかありませんから、これは確かにうれしいのです。
どうしたら出られるのでしょうか?(こればっかりは出た本人もわかりません)
万年筆が好きで、普段から使っていることがまずは前提だとは思いますが。